MENU

Q&A

よくあるご質問

Q.受検手数料は課税対象ですか。

A.受検手数料は非課税です。振込手数料は課税対象となります。

Q.合格証書を紛失しました。再発行の手続きを教えてください。

A.合格証書の再発行については、山口県産業労働部産業人材課(TEL083-933-3234)へお問い合わせください。

Q.実技又は学科試験の一部合格通知を紛失しました。どうしたらよいですか。

A.当協会(TEL 083-922-8646)にお問い合わせください。

Q.実技試験又は学科試験の一部合格に有効期限はありますか。

A.1級・2級・3級・単一等級については、制度が変更にならない限り、有効期限はありません。
ただし、特級については、合格日から5年間の有効期限があります。免除資格の証明書となりますので、大切に保管してください。

Q.受検のための講習会は開催されていますか。

A.当協会では開催していません。ただし、講習会が開催される作業については、実施団体等から受検者に直接お知らせがある場合があります。

Q.試験日の都合が悪いため、試験日を変更してもらうことができますか。

A.試験日の変更はできません。

Q.受検申請をキャンセルした場合、受検手数料は返金してもらえますか。

A.受検申請を受け付けた後は、いかなる理由でも返金しません。