技能五輪全国大会とは
国内の青年技能者の技能レベルを競うことにより、青年技能者に努力目標を与えるとともに、技能に身近に触れる機会を提供する等、広く国民一般に対して、技能の重要性をアピールすることにより、技能尊重気運の醸成を図ることを目的としています。
令和5年度の第61回大会は、令和5年11月17日(金)~19日(日)、21日(火)(Web開催)に、愛知県で開催されます。
主催
第60回技能五輪全国大会山口県選手の活躍 5名が入賞しました
千葉県等で開催された第60回技能五輪全国大会に、山口県から13職種22名の選手が出場し、金賞1名をはじめ、5職種5名の選手が入賞しました。
【 開催日程・出場種目等 】
開催日程 :令和4年11月4日(金)~7日(月)4日間
会 場 :幕張メッセ他12会場
実施職種 :41職種
参加資格 :23歳以下
総参加者数:1,014名
本県選手 :13職種22名
機械製図、旋盤、電気溶接、曲げ板金、電工、配管、建築大工、フラワー装飾
日本料理、車体塗装、ITネットワークシステム管理、ウェブデザイン、とび
【 入賞者 】
成績 | 職種 | 氏名 | 所属 |
金 賞 | とび | 岡田 司 | ㈲栗栖工業 |
銅 賞 | 電気溶接 | 藤井 将弥 | UBEマシナリー㈱ |
配管 |
| ㈱桐田商会 | |
日本料理 | 森田 麻奈美 | ㈱扇屋 割烹いちはな | |
敢闘賞 | フラワー装飾 | 柳 怜菜 | ㈱山口県中央花市場 |
金賞(とび)岡田 司
銅賞(電気溶接)藤井 将弥
銅賞(配管)中能 七海
銅賞(日本料理)森田 麻奈美
敢闘賞(フラワー装飾)柳 怜菜
第59回技能五輪全国大会

参加について
■次の競技職種について、技能五輪山口県予選会を開催しています
前期
機械組立仕上げ作業 | 普通旋盤作業 | フライス盤作業 |
構造物鉄工作業 | タイル張り作業 | 打出し板金作業 |
曲げ板金作業 | 電子機器組立て作業 | 配電盤・制御盤組立て作業 |
左官作業 | 家具手加工作業 | 木製建具手加工作業 |
フラワー装飾作業 | とび作業 | 婦人子供注文服製作作業 |
後期
冷凍空気調和機器施工作業 | 大工工事作業 | 建築配管作業 |
機械製図CAD作業 | 電気溶接 | 西洋料理 |
電工 |
参加資格
23歳以下の者。(実務の経験年数は問いません。)
参加申込み
(イ)申込申請書、(ロ)受付期間、(ハ)提出先、(ニ)参加手数料(技能検定実技試験受検手数料と同額)等の手続きは技能検定試験の場合と同じです。
なお、電気溶接、西洋料理、電工、団体推薦職種については、参加料(団体推薦職種を除く)を添えて、別途当協会に申し込みしてください。
競技問題及び実施
競技課題は、技能検定2級の実技試験問題と同一問題で実施します。(電気溶接、西洋料理、電工は除く)
なお、実施日は、参加者に別途通知します。
特典
一定の成績を収めた者は、技能証を交付します。技能証を授与された者は、同一検定職種2級の実技試験が免除されます。
全国大会参加
山口県予選大会の競技ごとに成績優秀者を全国大会の出場選手として推薦します。■団体推薦職種
メカトロニクス | 木型 | 美容 |
理容 | 洋菓子製造 | 自動車工 |
造園 | 和裁 | 日本料理 |
レストランサービス | 車体塗装 | ITネットワークシステム管理 |
情報ネットワーク施工 | ウェブデザイン | 移動式ロボット |
お問い合わせは
山口県地域技能振興コーナー(山口県職業能力開発協会)〒753-0051 山口市旭通り二丁目9-19 山口建設ビル3階
TEL:083-922-8646/FAX:083-922-9761